![]() |
![]() |
■Windows95,98,2000Professional,Meでお使いの場合は、CDを挿入しただけでプログラムが作動する「オートプレイ対応」になっていますので、面倒なセットアップの必要はありません。 ■本プログラムを一旦終了させた後、再起動させるには、もう一度 CD を入れなおすか、マイ コンピュータのアイコンをクリックすると、「Dekita*」 (*には各年齢に対応してそれぞれ、2-3.4.5.6の数字が入ります/以下同)というアイコンが入っていますので、それをダブルクリックすると、プログラムが起動します。 ■お子さまの学習記録はWindowsフォルダに「Yoji *.asd」というファイルネームで記録・保存されますが、万一、消去された場合、本プログラムを再起動させると、新たにファイルが作成されます。ただし、これまでのデータは残っていませんので、ご注意ください。 |
|
![]() |
![]() |
■MacOSでお使いの場合は、まず、 「![]() ■ 「 ![]() ■あやまって「 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
■本プログラムの 「わくわくわーく」 には、プリンターによる出力機能がついていますが、A4縦長サイズでのみ印刷されるように設定しています。それ以外の用紙サイズを利用する場合は、正常に印刷されない場合がありますのでご注意ください。 ■印刷時には、プリンターと本体のコードが繋がっていること、 また、電源が入っていることを確認してボタンをクリックしてください。 ■印刷が正常に動作しない場合は、ドライバがインストールされているか、またMacintoshではセレクタで使用プリンターが選ばれているか、ポートが正確に選ばれているかを確認してください。 ■カラープリンターでない場合やモノカラーインクをお使いの場合は、カラー印刷ができません。 |